皆さま、日頃から大変お世話になっております。
TSUTSUJI株式会社代表取締役繁浪です。
皆さまは一般社団法人【人を大切にする経営学会】という学会はご存知でしょうか?
私はあるご縁でこの学会のことを知り、今回慶應義塾大学で行われた【人を大切にする経営学会】第12回全国大会に参加させて頂きました。
内容は第15回『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞を受賞した企業様のプレゼンテーションが含まれており、とても刺激的で学びの多い大会でした。
ご縁を頂いた日からこの学会のことを調べ、今回この全国大会に参加させて頂き、自分の未熟さを知りました。
まだまだやらなくてはならないことがあります。
【人を幸せにする経営】この学会における【人】とは、①従業員とその家族 ②外注先・仕入先 ③顧客 ④地域社会 ⑤株主 です。
この【人】を大切にしていれば、結果的に業績も上がるという考えです。
私は日本一の足場屋になり、足場業界と建設業界の未来を輝かせたいと想っております。
ただ、日本一ということがどういうことなのかふわふわしておりましたが、この学会を知り、『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞のことを知り、この賞を目指してみたい。そしたら日本一の足場屋の一つになることができ、この業界の未来を輝かせることが出来るのではないか?と考えました。
この賞を受賞された企業さんの中に、同じ足場屋さんがおられます。
見習い、学び、いい会社になりたいです。
まだまだ道半ばでご迷惑ばかりおかけしますが、今後とも皆さまどうぞよろしくお願い致します。


金沢市を中心に石川県富山県福井県の北陸三県で足場工事を行っておりますTSUTSUJI株式会社です。
住宅の改修足場、新築先行足場、アパート、マンション、ビル、テナント、プラントなどの大規模改修足場、建物内の内部足場、移動可能なローリング足場、部分的に組立する部分足場、解体養生足場、法面足場、吊足場、ステージ足場など様々な足場に対応しております。
弊社は足場工事を『接客業』と捉え、
そのために挨拶、ルール、マナーを徹底し、
お客様、元請様、そして第三者様の満足度日本一を目指します。
また、安全な足場、作業のしやすい足場、そして清潔な足場をご提供することで、
足場を利用される職人の方々が快適かつ安全に作業を行えるよう貢献いたします。
足場をきれいに保つことは現場全体の美化につながり、
清潔な足場は事故率の低下にも寄与するという統計もございます。
このように、私たちは足場を通じて安全を確保し、
足場で『ありがとう』と言っていただけるようなサービスを提供してまいります。
お見積もり無料です!
足場のことならTSUTSUJI株式会社にご相談下さい!


